輸出入起業塾LMS

はじめに

はじめに

 このページは最初に知っておいてほしい重要なことを記載していますので、必ず最後までしっかりと読んでください

まず、今後はこちらとのやり取りに関してですが、チャットワーク内の「〇〇 x TDW」を使用していただくようにお願いします。

またチャットワークを利用していく中で、ほかの塾生の方への個別でのコンタクト申請はNGでお願い致します。

これは、塾生の方同士でのトラブルを避けるためと、誤った情報が行き来しないためです。

もし他の塾生の方からコンタクト申請が来た場合は拒否して頂くようにお願いします。

チャットワークの簡単な使い方については、以下の1分の動画で説明されているので、必ず見るようにしてください。

https://blog-ja.chatwork.com/2013/09/chatwork-movie-message.html

<まずこのビジネスの全体像と流れについて>

まずこのビジネスのざっくりとした流れは以下の通りです。

リサーチ→仕入れ → 自宅で検品 → 代行会社オクルトに発送 → 代行会社にて商品の撮影 → 出来上がってきた写真をもとにebayに出品 → 売れたら発送指示(売れるまで商品は代行会社が保管)

※リサーチをした際は必ずリサーチ報告を、出品をした際は必ず出品報告をするようにしてください。といった流れになります。

また今後は日報を「〇期日報」のチャットワークグループに毎日送るようにお願いします。(進捗がなくて、空欄のままでもよいので送ってください。)

日報のテンプレートは日報チャットワークグループの概要にあるので、そちらをコピーして使用してください。

各種登録を行う際には、注意点がいくつかあるので、それらを必ず守るようにしてください。

これからeBayを始めるにあたって、非常に重要なことをお伝えします。

eBayは世界中のお客様と取引できる素晴らしいプラットフォームですが、新規参入者に非常に厳しいサイトです。

アカウント作成や、評価貯めなどを行う際に、手順を守らず勝手に行うと、サスペンドになってしまいます。

サスペンドとは、アカウントをeBayから止められてしまうことです。eBayはユーザー数が多い分、悪いことを考える人も多いです。なので、その予兆が見受けられる人は、eBay側が勝手にアカウントを止めます。サスペンドになっても復活する可能性はありますが、永久サスペンドになると、その名義では、2度とeBayのアカウントを作成することができなくなってしまいます。サスペンドになる具体的な内容はeBayは公開しておらず、今までの傾向などから予測し判断するしかありません。

以下の内容は、サスペンドになりやすい行為になりますので、絶対にやらないようにしてください。

以前アカウントを作成したことがある方はクレジットカードを重複。(初めてebayのアカウントを作成する方は問題ありません)

・ボタンの連打(ebayのサイト上でebayが不安定で画面が固まることがあります。その際はボタンを連打しないで下さい)

・ebayやPayoneerに登録する個人情報の不一致(登録する個人情報は必ずすべて同じものになるようにしてください。)

古物商の取得について

またこのビジネスを始めるにあたり、中古品の販売を行っていく為、古物商を取得していただく必要があります。

これは全員必要になるものなので、早い段階で必ず取得するようにしてください。

古物商の取得方法については、お近くの警察署に問い合わせていただくか、警察署のホームページからご確認ください。

また今後仕入れやご自身のストアの運営を行っていくなかで、法令を遵守して頂くようにお願い致します。

以上になります。

これからの作業の流れは、このサイトの「はじめに」の下にある

「ebay輸出ビジネスの流れ」に記載されいるので、順番に進めていってください。

何事もスピード感をもってやっていくことが大切です。どんどん進めていきましょう!!

さぁ今こそ輸出入起業塾で

一歩を踏み出そう!

新しい学びを、いまここから

上部へスクロール